知り合って数ヶ月。最初会ったときは少し小さかった。まだ生後1年は経ってないと思います。
ゴミ捨て場をあさってるのを一度見かけたが、どうやら数軒の家からご飯をもらってるらしい。今はご覧の通り四股を踏むまでになりました。
拠点としてる家の前で私を見つけると、近所の公園までついてきます。そしておやつをあげて20〜30分ほど遊びます。(私が一方的にいじってる)。だまってフロントライン(蚤取り)もブラッシングもさせます。
我が家にはすでに先住猫がいて、新たな成猫はパワーバランスを乱し、双方が不幸になるかもしれないので連れ帰る事ができません。
たまに大きな道路を渡っているのを見かけます。心配でたまりません。会うたびに「車に轢かれないように・・・」と願掛けして別れます。
飼ってあげられなくてごめんね。
「バカ野郎! オイラは自由がいいんだよ! お前の住んでる狭い家に無理矢理住まわされて、恩着せがましくされた日ニャーたまんねーよ!」なんて思ってくれたほうが気が楽になるんですが・・・こいつはオスです。でかい◯玉がぶら下がってます。
mikami
最近はノラ猫も珍しいような?
ノラ人の方が多かったりして(笑)
ノラはノラの方が生きやすいかな♪
『ノラはノラの方が生きやすいかな♪』たしかにそう思います。
飼ってあげると喜ぶと思ってるの俺の思い上がりなのかなと・・・。
半分は自分が安心したい為なのです。たぶん・・・。
これが噂のネコちゃんなのですね(笑)
しかしあまりに予想を超えた四股を踏み目が細長くなるほどの…巨漢。
これで1歳とか驚きます∑( ̄ロ ̄|||)
たしかにこれじゃあ道路の横断が心配にもなるのも分かる
これ以上サイズアップしないといいけどね…
まあムリだよねぜったいムリ…(;´д`)
いっそのこと道路をひとまたぎ、または車をはね飛ばすほどデカくなればいいんだよね。ネコ版ダイダラボッチ!をめざせ!
ピンバック: 有害鳥獣なんて言わないでね!
ピンバック: 有害鳥獣なんて言わないでね! | 三上カイロプラクティック平塚整体院 Staff Blog