床の張替えで腰痛
マンションのフローリングが古くなり気になっておりましたが、見て見ぬ振りをしていました(笑)。自宅で猫を多頭飼いしていてまして、病気になる猫チャンなんかもいまして床でおしっこしたり、ゲロ吐いたり・・・。 フローリングにおしっこしたまま何時間も拭かずにいることを繰り返していますと、フローリングが浮いてきたりして足に引っかかり怪我をします。それでいよいよ張替えすることにしました。 猫は家の者じゃない人が
>> 見出し記事の続きを読む
マンションのフローリングが古くなり気になっておりましたが、見て見ぬ振りをしていました(笑)。自宅で猫を多頭飼いしていてまして、病気になる猫チャンなんかもいまして床でおしっこしたり、ゲロ吐いたり・・・。 フローリングにおしっこしたまま何時間も拭かずにいることを繰り返していますと、フローリングが浮いてきたりして足に引っかかり怪我をします。それでいよいよ張替えすることにしました。 猫は家の者じゃない人が
>> 見出し記事の続きを読む
毎年この時期に行きます。 農園のご主人曰く「猿の被害で百万円くらい食べられちゃった」と。ご主人所有の山で蛇などもおります。 ご近所の不幸などで一週間農園を離れているすきにやられたようです。人っ気がなくなるとお猿さんたちがやって来てしまうようです。そんな状態なので木にはサクランボが少なめでした。でも無いようであるもんです。お腹いっぱい食べてお土産も十分持って来れました。 毎回車で行くんですが最近は山
>> 見出し記事の続きを読む
動かないから・・・座ったままだから・・・負担がかかっていない訳ではありません。動かないこと、座ったままの状態もその姿勢を維持するために筋肉は使われています。 筋肉が使われると酸素・栄養も消費されます。それらは血液が運んだきますので血行が悪くなると筋肉は酸素・栄養不足になります。そして凝ったり、痛みのサインを出します。 デスクワークはせいぜいキーボードやマウスを使うだけで運動量が減ります。そうすると
>> 見出し記事の続きを読む
スタッフ〜岩本です。 今回のブログは身体の事ではありませんが、少し前にディズニーシーにお友達5人で行ってきました。初めてディズニーシーに行くという人やら、ずいぶん久しぶりの人やらで、よい年齢の大人5人で夢の国を一日満喫してきました。ディズニーシーはどんな年齢の人も楽しく過ごせる夢の国ですね。 朝は雨が降っていましたが、お昼頃には雨も上がり、ファストパスをとりアトラクションに乗ったり、ミニーちゃんと
>> 見出し記事の続きを読む
脚が痛んだり、しびれていると『坐骨神経痛(腿の後面の痛みやしびれ)』となりますが、『大腿神経痛(腿の前面や側面の痛みやしびれ)』というのもあります。神経の走行が違うので症状の出る原因も施術方法も異なります。(下図参照) 脊柱管(背骨の中の神経の通る管)の中の原因でなければ末梢神経(背骨から出たところからの神経の呼び名)の問題と考えられますので、それぞれの神経の走行を邪魔するであろう部分を調べて施術
>> 見出し記事の続きを読む
親指が小指側に曲がってしまい、痛みを出す・・・これは外反母趾です。 一般的な原因はハイヒールを履くことでなってしまうことが多いようです。あとは遺伝とか・・・親子で顔が似るように、足の形も似たりしますから。ハイヒールは凄く急な下り坂を前にして立ってるようなもので、重心を後ろに移動させ耐えてる状態ですので、腰が反り返り腰痛の元にもなってしまいます。 (下図参照:足裏のアーチの状態) 外反母趾は悪化の過
>> 見出し記事の続きを読む
すでに「ふて腐れてますか?」と聞きたくなるような態度の方が来院することもあります。察するに何軒もカイロプラクティック・整体に行き「良くなりますよ!」「治りますよ!」と言われ続けてきましたが、一向に改善しない!嘘をつかれて来たため「ここもいっしょだろう」と思っているのか?入り口から入ったときからですから当院のせいではないと思います(笑)。 いろいろ説明するのですが目線を合わせません。それどころか「ケ
>> 見出し記事の続きを読む
三上カイロプラクティック平塚整体院です。ここのところ肩関節(肩の関節:上腕と肩甲骨でつくる関節です)と肩甲骨内側縁(背骨側の肩甲骨の縁)が痛いと訴える方が多いようです。この場合も肩や肩甲骨だけの問題ではありません。やはり身体全体のバランスを考えなくてはなりません。腕が挙がり動かしても痛くなく、むしろ動かした方が痛くない・・・この痛みは血行不良の痛みです。(下図参照) 筋肉は酸素・栄養が減ると痛みを
>> 見出し記事の続きを読む
まずは、あけましておめでとうございます!三上カイロプラクティック平塚整体院です。 年末に帰省して、施設の父も快適だと言っていましたので、安心して平塚へ戻って来ましたが、数日すると施設から電話があり「お父様が骨折で入院しました!」と。聞けば顔を洗いたいので施設のスタッフを呼ぼうとしたが、こんなことで呼びつけるのはどうかと考え、自身で立って顔を洗おうと・・・ずっこけて『大腿骨頭骨折!』。 父は人に気を
>> 見出し記事の続きを読む